• Diarynote トップ
  • ランダム
  • ユーザー登録をして、パソ君さんとヒミツの交換日記を始めよう!
  • ログイン
カウンタ編集する
キータイプ〜♪(2級レベル)
キーボード文字入力の練習問題を掲示しています。(約500文字)
10分以内で打込みを終了すると2級レベルのタイプ力となります。
  • 2021年05月06日 11:07 一ツ橋⑨ 企業のすべての活動は、
  • 2021年04月29日 10:53 一ツ橋⑧ 国際化の問題自体は、
  • 2021年03月25日 23:44 一ツ橋⑦ 事業というのは、その仕事を一番よく知っている人間が
  • 2020年12月25日 14:16 一ツ橋⑤ 世界各国で一見類似している生活感覚でも、
  • 2020年12月23日 13:18 一ツ橋① 運動が体に良いとは理解しているが、
  • 2020年12月13日 23:48 対策⑤ リサイクル活動は、
  • 2020年12月13日 23:45 対策④ 言葉は常に変遷するものだが、
  • 2020年12月06日 10:10 対策③ 特定の地域に生息している野生の生物が、
  • 2020年12月03日 11:32 評技⑪ ハンス・シルベスター氏の「ギリシャの猫」
  • 2020年12月01日 13:35 技⑩ 不良グループの一メンバーでならす少年が、
  • 2020年11月30日 22:56 技⑨ 見知らぬ街を訪ねるとき
  • 2020年11月24日 10:06 技⑥ 過去の懐かしいレコードが、新たにCDとして再発売される
  • 2020年11月24日 09:57 技⑤ 田子の浦にうちいでて見れば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ
  • 2020年11月18日 17:04 技③ 今から90年ほど前、ハンガリーの田園地帯に
  • 2020年11月12日 16:47 技② 俳句が世界中にその輪を広げている。
  • 2020年11月11日 15:29 技① 情報社会が個人にどのような影響を
  • 2020年11月07日 18:55 問題⑤ マイカーを持つのが当たり前の時代である。
  • 2020年11月03日 09:48 問題③ 総数にして五万を超すといわれる漢字も、
  • 2020年11月01日 22:30 問題① 携帯電話が大流行です。
  • 2020年11月01日 22:18 問題④ その年の正月2日、私と弟は父母に連れられ、
  • 2020年10月31日 11:13 ある休日、穏やかな天候に誘われて、
  • 2020年10月31日 10:44 時というものは時計の針が回るように、
  • 2020年10月16日 21:07 高原への一泊旅行
  • 2020年10月12日 20:55 10月12日の日記
  • 2020年10月08日 14:52 あなたの一生を24時間にたとえると、
  • 2020年09月28日 20:19 大根おろしも奥が深い!
  • 2020年09月28日 20:16 不要電波トラブル発生!
パソ君
パソ君

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
日月火水木金土
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
  • 一ツ橋⑨ 企業のすべての活動は、
  • 一ツ橋⑧ 国際化の問題自体は、
  • 一ツ橋⑦ 事業というのは、その仕事を一番よく知っている人間が
  • 一ツ橋⑤ 世界各国で一見類似している生活感覚でも、
  • 一ツ橋① 運動が体に良いとは理解しているが、

お気に入り日記の更新

  • 長い間、ありがとうございました naochan (3月31日 9:48)

お気に入り日記

登録したユーザー
2
登録されたユーザー
1

テーマ別日記一覧

  • 日常 (26)

最新のコメント

  • 12月6日いつも楽しく拝見させていただい.. (都わすれ)
  • 11月2日初めまして。 黒電話を経験して.. (都わすれ)

この日記について

  • 作者のプロフィール
  • 作者の外部のサイト
  • RSS で読む

日記内を検索